ハーフで歌が桁外れに上手い虹プロジェクトのヒルマンニナって何者?
今回はそんな可愛すぎるヒルマンニナちゃんについてまとめました。
虹プロジェクトのメンバーの中でも圧倒的な歌唱力ですが、一方でダンスが難題となっているニナちゃん。
これまでもダンスのハードルだけが高くて…
それでもなんとか韓国合宿に進めたニナちゃんの地域予選や東京合宿ではどんな評価だったのでしょうか?
アミューズのタレントとして活動していた時のことや、トリリンガルであるニナちゃんの基本的なプロフィールなど、一緒に見ていきましょう!
虹プロジェクトニナの歌は地域予選から凄かった!東京合宿までの審査結果や順位はどうだった?
この投稿をInstagramで見る
ヒルマンニナちゃんの地域予選と東京合宿の審査結果や順位をおさらい!
地域予選では「可愛すぎるハーフの子」「歌うますぎ」「見た目も歌も完璧」と一躍話題のメンバーの一人となりました。
東京合宿では、惜しくもダンス審査だけとても低い結果ですが、TWICEのリーダー・ジヒョ並みの抜群の歌唱力を披露したボーカル審査でパクジニョンさんを驚かせて2位という素晴らしい結果に!
審査項目 | 会場・出演回 | 結果・順位・審査内容 | 課題曲・使用曲 |
地域予選 | 仙台会場 1話 | 合格 | ダンス審査:TWICE「What is Love」 ボーカル審査:安田レイ「Brand New Day」 |
ダンス審査 | 5話 | キューブ獲得ならず… 24位(26位中) | ITZY「DALLA DALLA」 |
ボーカル審査 | 6話 | キューブ獲得 2位(26位中) | 2PM「I’ll be back -Japanese ver.-」 |
スター性審査 | 8話 (本記事では7話で紹介) | 追加キューブ獲得 「自作ラジオ」 | BGMやオープニングなどはすべてオリジナル・TWICE「Cheer Up」 |
グル―プパフォーマンス/ショーケース | 9話 | チーム名「DALLA DALLA」
| ITZY「DALLA DALLA」 |
東京合宿の合格者順位 | 10話 | 韓国合宿行き決定 7位(26位中14位まで) |
それでは続いてパクジニョンさんの評価や審査当時の様子などをみていきましょう。
ニナちゃん推しの方へ‼️#NiziProject #虹プロジェクト #虹プロ #ニジプロ #虹かけ pic.twitter.com/jjfAd30O1v
— マ (@Mako_Nizipro) April 24, 2020
地域予選:仙台会場
.
ㅤㅤㅤㅤ。*✧~ ~ ✧︎*。ㅤㅤㅤ同担・他担友達増やしたい
ㅤㅤㅤ[ RTしてくれたらリプ送ります ]
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ[ 気軽にリプどうぞ!]
.#虹プロジェクト #虹プロ #虹かけ #ヒルマンニナ #ニナ #虹プロ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/EnZzW1useD— (@ninaya_52) April 24, 2020
スッキリの虹プロジェクト特別企画初回に登場したニナちゃんですが、当時登場した途端にものすごい反響がありました。
「あの可愛いすぎるハーフの子は何者?!」という声がすごかった。
長い手足が生かされてダンスも綺麗だったし、何と言っても歌唱力が圧倒的に凄かったです。
地域予選:ボーカル審査
なんだろなぁずっと聴いてたい
英語の部分の発音、歌い方がクセになってくるし、歌ってる時の表情も上手いなぁ
そして何より餅ゴリの視聴者と連動したお顔も、視聴者が言いたい事全部言ってくれる評価も良すぎる#ヒルマンニナ #虹プロpic.twitter.com/DfzIo9vPvs
— 유・タケやん (@jy__TAKEyan) February 4, 2020
地域予選:ダンス審査
確かにハーフのヒルマンニナもデビュー審査まで行けそうですね。
日本の3次審査の一部だけで、原石揃いなので、世界から選抜された候補生がどんななのか、この先の配信楽しみですよね。 pic.twitter.com/lvBBFsdUp4— syouri@GFRIEND1114、1117参戦 (@syouri99234945) February 1, 2020
名古屋ではなく仙台で受けた理由は?
名古屋出身のヒルマンニナちゃん。
名古屋にも虹プロジェクトの地域予選会場はあったのになぜ仙台会場入りしたのでしょうか。
実はニナちゃんが虹プロジェクトを受けたいと思ったときには既に名古屋会場でのオーディションは終了。
名古屋会場は2019年7月13日の1日のみの開催。
どうしても受けたいと思ったニナちゃんは8月3日に開かれる仙台会場まで足を運びました。
当日参加も可能だったため無事虹プロジェクトに参加できました。
ダンス審査:東京合宿
Nizi Project #5
ヒルマンニナ
緊張と極度のプレッシャーでうまく踊れない。JYパクに練習不足を指摘され24位に終わる。歌での巻き返しを期待。#JYP #Nizi #Niziproject #虹プロジェクト #虹 #TWICE #ITZY #JYPark #GOT7 #StrayKids pic.twitter.com/dxFQShyU7r
— Nizi Project Japan Fan Base (@NiziProjectJFB) February 22, 2020
東京合宿初めての審査となるダンス審査。
実はダンスを苦手とするニナちゃんに厳しい評価が下ってしまいます…。

かなりストレートでこんなん言われたら凹むわ。
ボーカル審査:東京合宿!2PMの歌披露
あちきの推し✨
ヒルマンニナちゃんです!14歳!若いのに完成されてる!
歌唱力もラップも最強だと思う!
ダンス評価の時は、実力を出せなかったけど、ダンスも上手いし表情もプロ過ぎる✨
ふぁいてぃぃぃぃぃん!!!#虹プロジェクト#NiziProject #ヒルマンニナ pic.twitter.com/8JX2ZJpuww— あちき (@Bg7uJHu6hGZBOzC) March 11, 2020
ダンス審査で受けたパクジニョンさんの歯に衣着せぬ評価を受けて奮起したニナちゃんは、ただ歌を上手く歌うこと以外にも、表情など、他に大切な要素について深く考えた上でボーカル審査に挑みました。
そこで男性グループ2PMの「I’ll be back -Japanese ver.-」をなんと踊りも兼ねて披露!
踊りながら歌っているのにも関わらず声量が凄すぎる!
振り付けはニナちゃんが自分で考えたようです♡
パクジニョンさんの評価:ダンスの時はわざと踊らなかったのですか?今回は踊りながら歌いましたよね。息が切れてもおかしくないのに、6人で歌う曲をひとりで歌いきったのは素晴らしい。

これにはそりゃパクジニョンさんも思わず笑ってしまいますわ。
もちろんその場でキューブ獲得しました!

- 虹プロの最新情報を見るにはHuluしかないです。
- Huluはダウンロードできるからスマホ代気にしなくて済みます。
- 1アカウントで視聴台数の制限が無し!同時間帯は1台のみです。
- 2週間無料で見れるからシーズン1から全部観れちゃう。
スター性審査:東京合宿
#ヒルマンニナ のスター性評価✨
オリジナルで作った楽曲を組み込んだラジオDJに挑戦!見事、キューブ獲得です #NiziProject pic.twitter.com/LWhGTMlbDK— nizipj_japan (@JapanNiziPJ) March 15, 2020
PCのアプリを使って機械操作に苦戦しながらもBGMも全てオリジナルで要したニナちゃん!
途中にTWICE「Cheer Up」の歌を披露。

アカペラだというのに相変わらず歌が上手いのう。
パクジニョンさんの評価:プロではないので少し粗っぽいけど…。曲において一番大事なのは意図です。ラジオ番組においてオープニング曲はオープニングとして、BGMはBGMとしての役割を果たすことがそれぞれの持つ意図なんですよね!本当にラジオ番組が好きなようですね、それができていました。14歳でここまでの曲が作れるなんて。プロではないので少し粗っぽいけど、それでもここまでのものを作れたということに驚きました。そしてこのスター性という課題が与えられた時、BGMまで自分で作ってラジオ番組をすると考えたことにびっくりしました。歌も本当に上手だった。
ボーカル審査に続きまたパクジニョンさんから褒められました!
そして再び直接キューブを貰う事ができてトントン拍子です!
グループ審査(ショーケース):東京合宿
パクジニョンさんがこのチームのパフォーマンスで褒めたのはニナちゃんとマユカちゃんだけです!
ボーカルに関しては、ニナちゃんの存在は必要不可欠と言われているようなものですが、一方でダンスに関してはやっぱり評価は低め。
特別審査員として登場していたTWICEのモモとサナはユナちゃんに目がいったようでした。
もっとダンスの練習をして欲しいと言われてしまいましたね。
このダンスがデビューの妨げとならないといいのですが…

ニナちゃんのダンスは次いつみられるかなあ?どれだけ成長するか楽しみだ!
そうですね!
韓国合宿に進んでからいつのミッションで披露することとなるのでしょう。
それでは続いてニナちゃんの韓国合宿の様子を見ていきましょう!
虹プロジェクトニナ韓国合宿の審査結果や順位はどう?
この投稿をInstagramで見る
韓国合宿はじめのミッションは個人レベルテストです。
キューブを人より多く獲得すればデビューメンバーになれます。
ミッション(テスト) | キューブ | 順位 | 出演回 |
個人レベルテスト | ◯ | 7位(13位中) | 虹プロジェクト2第2話 |
チームミッション | ◯ | 虹プロジェクト2第4話 | |
3チームバトルミッション | ◯ | ||
ファイナルステージ |
- ◎:ミッション終了後にJYPより直接キューブ授与
- ◯:追加キューブ
- ×:キューブ無し
ニナの個人レベルテスト順位や結果詳細はどうだった?
Nina singing Attention by Charlie Puth✨
#NiziProject pic.twitter.com/Xec5CHumkm
— Nizi Project International (@NiziGallery) April 29, 2020
ニナちゃんは個人レベルテストでは難題とするダンスは取り入れず、得意とする歌がメインとなるステージを披露しました。
抜群の歌唱力を持っていますから、パクジニョンさんの期待も超高め。
山口真子ちゃんもニナが1位になると思うというほど。
結果はどうだったのでしょうか?
使用曲は、Charlie Puth「Attention」

ああ、リズムか〜。確かに、ニナちゃんは本家よりソフトな感じで歌うなあと感じていたけれど、それがニナちゃんのオリジナルの歌い方なのかと思ってた。なるほどな〜。
4/29 スッキリ
ニナちゃん②#NiziProject #虹プロ #虹かけ #スッキリ pic.twitter.com/amj264n9yi— Hiro(虹プロ❤︎ニナちゃん) (@Hiro05271807) April 29, 2020

確かにパクジニョンさんのいうこともわかる。本家のチャーリープースってすっげえや!
韓国合宿「チームミッション」順位や評価など結果詳細はどう?
Nizi Project Part2
虹の🌈かけ橋 ネダバレチームミッション
TWICE
dance the night away チームニナ
ボーカリストニナ
センター感めっちゃで出るし頑張り屋さんだから良い結果を待ちたいです。#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #NIZIstar #虹プロ pic.twitter.com/vxmU5d1QtK— Nizi Project Japan Fan Base (@NiziProjectJFB) May 7, 2020
「個人レベルテスト」の次に行われる韓国合宿2つ目のテストは「チームミッション」です。
チームはアカリちゃん、マユカちゃん、リリアちゃんの4人組チーム。
使用曲はTWICEの「Dance The Night Away」
この先は配信・放映後に追記していきます!
虹プロジェクトニナのプロフィール!年齢・誕生日や身長は?どことのハーフ?
一夜明けたけどとりあえずきっと誰がどう見てもビジュアル抜群な上に才能に溢れてる上に礼儀正しいヒルマンニナちゃんのとこだけ晴らせていただきます♂️ #虹プロ pic.twitter.com/xCVuvu83LL
— pico. (@1976_2009_) February 1, 2020
- 名前:ヒルマンニナ
- 漢字:牧野仁菜(まきのにな)
- 英語表記:Nina Hillman
- 生年月日(誕生日):2005年2月27日
- 年齢:15歳(2020年3月23日現在)
- 身長:164cm
- 体重:未公開
- 血液型:O型
- 趣味:運動(特にスキー)、歌、ダンス、音楽鑑賞、ピアノ
- 特技:口を使った芸、甘えること
- 性格:礼儀正しい。負けず嫌いで超頑張り屋。若干涙もろいかも?
- 出身地:ワシントン州・アメリカ
- 家族構成:アメリカ人の父と日本人の母のハーフ、姉
- 経歴・事務所:地域予選合格以前までアミューズ所属(2017年後半〜2019年8月)
ニナちゃんは英語とフランス語を話すトリリンガル
これ投下するの忘れてた!!
英語で両親のお電話するニナちゃん🌼
とってもかわいい😍#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #ニナ pic.twitter.com/3qeCYMy4rZ— よな🌈応援垢 (@Niziyona4747) April 25, 2020
お父さんがアメリカ人でずっとアメリカに住んでいたということもあり、英語の方が話しやすいよう。
こちらの動画ではニナちゃんの英語のセリフが聞けます。
ヒルマンニナちゃんの演技シーンをまとめてみました☁️ 英語も泣く演技もダンス(?)もできちゃう本当に多彩な15歳です…韓国合宿で輝く姿が早く見たいな〜〜☺️#NiziProject #ニジプロ #虹プロ #ヒルマンニナ #HillmanNina pic.twitter.com/UGXtgN3ULX
— n. (@nzprO___) April 9, 2020
日本語を本格的に話すようになったのは、地域予選の2年前に日本に引っ越してきたことがきっかけのよう。
初めは日本語の読み書きが全くできず、周囲との会話ができなかった事が悔しくて努力して毎日勉強したとのこと!
そしてたったの2年で日本語をマスター。
この事実にはさすがのパクジニョンさんも驚き「あなたはとても賢い子なんですね!」と思わず称賛。
家では積極的にお母さんやお姉さんと日本語を話すようにして頑張ったようです!
もうなんて可愛いの😍😍
やっぱりマンネ最高👑
こんな感じで名前呼ばれたい…🤭
他のメンバー達もこんな風に
『オンニ💗』とか言われたら
即死するはず。🙈💍#niziproject #虹のかけ橋 #虹かけ #スッキリ #ヒルマンニナ pic.twitter.com/eGpv3Tm9Ut
— moo (@2j07uY6XiwMqhWn) April 29, 2020
また、フランス語も話せるので世界に通用するガールズグループを目標とした虹プロジェクトには、絶対にいてほしい存在ではないでしょうか☆

ニナちゃんみたいな美肌になるなら話題のCNPアンプルがおすすめ!
ヒルマンニナと牧野仁菜(まきのにな)は同一人物?画像と動画で比較
ニナちゃんって唐田えりかさんと映画で共演してたんか✨✨当時12歳とは思えぬ堂々たる演技✨✨筧利夫さんとも完璧にワルツ踊ってる多才すぎる❤❤❤❤バンパイア役とか(っω<`。)❤#ヒルマンニナ #牧野仁菜 #血ぃともだち #押井守監督 pic.twitter.com/zsqDLpX8tF
— I♡Nizip (@i_nizip) April 26, 2020
アミューズで活動していた時は「牧野仁菜」という名前で活躍していたようです。
しかし虹プロジェクトでは事務所の所属がない事が条件だったので、仙台会場での合格を機にアミューズを辞めて、「ヒルマンニナ」という名前で参加したようですね。
仙台会場でのオーデションは2019年8月3日でしたが、その3日後の8月6日にはアミューズタレント一覧から「牧野仁菜」の名前が無くなっていました。
この投稿をInstagramで見る
2017年10月から12月に行われた「アミューズマルチリンガルアーティスト発掘オーディション」に合格してアミューズに所属し始めたよう。
アミューズのタレントとして活躍していたときには、教育番組のすイエんサーにも出演していたよう。
この投稿をInstagramで見る
そのほか映画「芝公園」や「ブラッドフレンズ」などにも出演。
牧野仁菜(ヒルマンニナ)のインスタやツイッターはどう?
この投稿をInstagramで見る
牧野仁菜もヒルマンニナも公式インスタグラムはありませんでした。
現在韓国合宿に参加している虹プロジェクトメンバーのSNSはみんな存在指定なしので、JYPエンターテイメント側からSNSはやらないように言われているのかもせれません。
しかし!
インスタグラムで「牧野仁菜」や「ヒルマンニナ」と検索するとニナちゃんの超可愛い画像や動画が出てくるので、ニナちゃん推しの方はぜひ見てみてください♡
虹プロジェクトニナのデビューはダンス次第?
明日のスッキリは、ニナちゃん登場は確定かな?#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #スッキリ #ヒルマンニナ #ニナ #NINA pic.twitter.com/6BDYkCRErG
— おとさん (@5X5ZeyTgYUNtAf2) April 28, 2020
ニナちゃんには現在ダンスが難題となっています。
日本のアイドル界ではどこか素人感のあるところがイイとウケたりすることも少なくないですよね。
しかし韓国や世界では真逆なのでダンスが本当に成長して上手にならなければ容赦しないパクジニョンさんはデビューさせないなんてこともあるかもしれません。
絶対にデビューしてほしい!

ニナちゃんの歌唱力は絶対にグループに必要だー!
虹プロジェクトニナ歌が驚異的!ダンスは難題ヒルマンニナまとめ
この投稿をInstagramで見る
今回は虹プロジェクトのメンバーの中でもダントツの人気を誇るヒルマンニナちゃんについてまとめてみました。
もしもデビューすればメインボーカル?
そんなことを考えるだけでもワクワクしますね!♡
トリリンガルですし、モデルのようなビジュアルとスタイル、歌唱力も素晴らしいですから、世界を舞台に活躍することを視野に入れたガールズグループにおいてニナちゃんは間違いなく大活躍するはず!
まだまだ韓国合宿は始まったばかり。
ニナちゃんは半年間の韓国合宿でどのくらい成長を遂げるのか、今後も引き続き追っていきたいと思います!
これを見れば虹プロのすべてがわかっちゃう♡
↓↓↓↓↓


コメント