今回はNIZIPROJECT(虹プロジェクト)9話の前にスッキリで放送された9話10話のネタバレ含めて動画付きで紹介。
スッキリのフル動画も!
韓国合宿行きメンバーが誰なのか早く結果が知りたいですよね~。
NIZIPROJECT(虹プロジェクト)最後のグループ審査にはTWICEが審査員として登場。
グループ審査ではなんとパフォーマンス次第で全キューブを一気に獲得できる結果もあり得ます!
26人のメンバーはパクジニョン氏によって5つのグループに分けられ、決められた課題曲を2日間みっちり専門トレーナーから指導を受けます。
クライマックスに向けて全員が短い時間で最大限の力を発揮する姿に感動すること間違いなし。
グループ審査が終わるとついに韓国合宿行き最終メンバーが選抜されるので超ドキドキです!
NIZIPROJECT(虹プロジェクト)9話結果やメンバーは?TWICE評価はどう?動画で見る
Nizi Project もうすぐ始まるよ~!! pic.twitter.com/ppAq1DAl2O
— か な (@mochaeng_119423) March 19, 2020
スター性順位が気になるとこですが、それは未公開のまま9話から東京合宿最後の審査項目、グループ審査が始まります。
これまでの記事は一番最後にリンクで貼っっています。
なんと2日間でショーケースの準備を進めます。

虹プロジェクト(Nizi project)9話を前に、3月19日(木)と20日(金)の2日間スッキリで最終話までのダイジェスト放送してるね!
そうなんです!
ということで今回は、9話のほか、スッキリ放送でネタバレした10話の内容も含めてお届けします!☆
Hulu9話では以下3チームが登場。
そのほかはHulu10話ですが本記事では全てのグループ審査をここで紹介します。
- チーム「nizi girls」の「Be My BaBy/Wonder Girls」
- チーム「5PM」の「AGAIN AND AGAIN/2PM」
- チーム「DALLA DALLA」の「DALLA DALLA/ITZY」
今までキューブがゼロ個だったメンバーだって、このグループ審査次第で一発逆転できるチャンス!
凄いチャンスですよね!
本当頑張ってほしいです。

東京合宿のクライマックス、グループ審査にはみんな大好きTWICEのモモとサナが審査員として参加だよー!
Nizi Project スッキリ予告
モモ サナ 審査員で登場。
パクジニョン厳しく
モモサナ優しくてTTにノリノリ#TWICE #Niziプロジェクト pic.twitter.com/mLEnKkCC0G— TJFB TwiceJpnFanBase (@TWICE_JPN_FB) March 19, 2020
同じオーディション番組を勝ち抜いてデビューし、現在ではグローバルに活躍するTWICEメンバーからのアドバイスは間違いなくとても貴重ですね。
ほんとに凄いよ…
オーディション受けてた側から
審査する側になって
みんなの憧れる存在なったんだから😭#TWICE#虹プロジェクト pic.twitter.com/4TdBiT8qFf— たっきー🐰【ImG20】 (@twice_Nayeon612) March 20, 2020
従って二人はプロデューサーパクジニョン氏とは違った角度からの評価をくれると期待しています。
カコちゃん・マコちゃん
「一番憧れていたアイドルグループがTWICE」
そんな、TWICEが特別審査員、ビッグサプライズ💓 pic.twitter.com/yjxNVddKAh— Nizi(虹)プロジェクト@応援アカ (@Niziproject_fan) March 20, 2020

それにしてもみんな…(笑)
TWICEのサプライズ登場にリアクションナイスすぎるでしょ!(笑)
それでは各グループの結果や詳細を見ていきましょう~☆
チームTTの結果やメンバーTWICE評価はどう?動画付き
Nizi Project グループ評価
スッキリ予告
TTチーム
曲 TT
リーダー ミイヒアナ足痛リタイヤ
TTにサナ モモアゲアゲ
JYパークミイヒベタ褒め。リリアは 体重落とせばミイヒレベルと言われる。#スッキリ#JYP #Nizi #Niziproject #虹プロジェクト #虹 #TWICE #ITZY #JYPark #GOT7 #StrayKids pic.twitter.com/6wBe9eVzFU— Nizi Project Japan Fan Bace (@NiziProjectJFB) March 19, 2020
Kako center and getting shoved part 😍#NiziProject #小栗かこ #虹プロ pic.twitter.com/q35UsQYLrR
— del☕️ (@delerium48) March 19, 2020
チーム「TT」 | |
メンバー |
|
結果 | 未発表 |
パク・ジニョン氏評価 | ミイヒちゃんだけが僕を驚かせてくれました。自分のパートを歌う出した途端、歌手の声でした。ダンスは大きく踊るべき動作力を抜いて踊るべき動作、ダンスの強弱もできています。今日最高のステージだったと思います。 リリアさん正直に言います。もっと早くから体系管理ができていたらミイヒさんと同じように目に入ってきたと思います。僕がこんな話をする理由は、リリアさんには才能があると思っているし、その際のが見えるからです。見えなかったらこんな話はしない。 |
TWICE評価 | モモ:ミイヒちゃんの表情が凄く見ていてかわいい。モモちゃんの表情が見えたり、「やめて、やめて」の時にはダヒョンの表情が見えた。楽しかったです。見ていて楽しかった。 |
3/19 スッキリ
Nizi Project 特集
TTチーム 自己紹介部分
ミイヒ リリア ミウ カコ#NiziProject #ニジプロ pic.twitter.com/xXdnbQO5NZ— ☪︎⋆。˚✩ (@Riria_Nizi) March 19, 2020

TTチームがステージに立って一番初めに行われたあの可愛すぎる自己紹介部分ね!♡
最後!最後!!!あああああー!!!
羨ましい🤣動画もっと長いのにぃ
サモの可愛さやばいのにぃ
伝えたいのにぃ pic.twitter.com/E9fbHKhKy9— エル豆腐 (@tZvd6VyRG5UiQwA) March 19, 2020

少しTTチームのパフォーマンスが見られる、やったあ!
ミイヒちゃんのボーカルほんとに上手だね!

- 虹プロの最新情報を見るにはHuluしかないです。
- Huluはダウンロードできるからスマホ代気にしなくて済みます。
- 1アカウントで視聴台数の制限が無し!同時間帯は1台のみです。
- 2週間無料で見れるからシーズン1から全部観れちゃう。
3/19 スッキリ
Nizi Project 特集
TTチーム 評価部分#NiziProject #ニジプロ#鈴野未光 #ミイヒ#池松里梨愛 #リリア pic.twitter.com/UYukDflUaW— ☪︎⋆。˚✩ (@Riria_Nizi) March 19, 2020

放送されたのはミイヒちゃんメインにリリアちゃんの二人の評価だけみたいだ。
ステージ終了後、TWICEのモモとサナは「チームTT」に会いに行き、ハグ♡
その瞬間はこちらのツイッター動画にあげてくれていました~♡
ミイヒちゃんっっ!リーダーの事を班長って言ってて可愛いすぎ!#NiziProject #虹プロ #虹かけ #ミイヒ #スッキリ #ネタバレの領域を超越 #hulu真っ青 #気を利かせてテロップはリーダー #実はニナ推し #マユカさん急浮上 #広瀬香美風先生いた #餅ゴリrespect pic.twitter.com/xc8xB8uVeY
— NICOLAS (@keiji8615) March 20, 2020

19日木曜日のスッキリでは、池松リリアちゃんのこれまでが紹介されていましたね!
そうなんです、19日のスッキリではちょっとした池松リリアちゃん特集がありました!
池松リリアちゃんはこれまで、虹プロ2話(地域予選)と虹プロ4話(ダンス審査)で登場しています♪
パクジニョン氏から才能があると言われた彼女のこれまでの成長ぶりは絶対に見て損なし!
アナ(佐藤愛夏)ちゃんが辞退?!
チームTTのグループ審査にメンバーであるアナちゃんの姿が見えない…。
実はアナちゃんは膝を痛めてしまってグループ審査を辞退しました。
!!!!
Sato Ana hurt her knees and will be withdrawing from the show.#NIziProject pic.twitter.com/ACEmT3bcFx— 👼 (@miirimako) March 19, 2020

そりゃ悔しいよなあ…。
地域予選勝ち抜いて東京合宿クライマックスを前にしてリタイアだもんな…。

スッキリダイジェストだけじゃ全然足りん。
やっぱクライマックスのグループパフォーマンスはフルで見たい!

Huluで見ようよ!地上波放送してからじゃ絶対乗り遅れちゃうわー!

- Huluは2週間無料だから虹プロシーズン1から全部観れちゃう!
- ダウンロードできるから全話録画OKです!
- 1アカウントで何台接続できる!同時間帯は1台のみ接続
チームMissGの結果やメンバーTWICE評価はどう?動画付き
Nizi Project グループ評価
スッキリ予告
チーム miss G
曲 Bad Girl Good Girl
リーダー リク
48時間で韓国語の歌詞とダンスを覚えてこなす。リマに至っては英語ラップを作詞。良くやったと思う。#スッキリ#JYP #Nizi #Niziproject #虹プロジェクト #虹 #TWICE #ITZY #JYPark #GOT7 #StrayKids pic.twitter.com/mBzZBnuAVX— Nizi Project Japan Fan Bace (@NiziProjectJFB) March 19, 2020
課題曲をプロデューサーのパクジニョン氏から伝えられたのは、missAの「Bad Girl Good Girl」でした。
グループ審査本場では韓国語でのパフォーマンスと知らされ、韓国語が分からないメンバーはとても焦ります!(汗)
歌の意味も分からない、韓国語の発音方法も分からない、でも韓国語でボーカルもダンスも披露しなくてはいけない。
そんな状態で2日間というとても短い時間でショーケース本番に向けて練習に励みました。
チーム「missG/Bad Girl Good Girl」 | |
メンバー |
|
結果 | 未発表 |
パク・ジニョン氏評価 | リクさん、ダンスについて僕が指摘したことを覚えていますか?動作と動作の間はじっとしているのではなく、ずっと体を動かさなければいけないと言いました。僕が指摘したことをリクさんは全然覚えていなくて、僕が覚えていても意味がないですよね。ダンスを踊っているのに体が動いてない。一人悪目立ちしています。
マヤさんの一番の長所は実際の実力よりもっとうまく見せられる能力です。実際には7割8割でもそれ以上に見せる能力がある。いいことです。たくさん歌の練習をしたんだね、音程もすごくよかった。ボーカル評価の時はここまでとは思わなかった。踊りながら歌うことで真価が現れたようです。 |
TWICE評価 | モモ:全体的にチームワークが見えたので良かった。リマさんのラップが凄くかっこよかった。 サナ:モモちゃんも言ってたけど、ラップの時かっこいいなあって。一番魅力的な声。リマさんに一番目を引かれました。 |
リクちゃんはステージ終了後、リーダーなのにみんなに助けてもらってばかりで…って涙するシーンがありました。
でもこのメンバーでステージに立ててよかったって言っていました!
TWICEの二人が横井リマちゃんの英語ラップを凄いと評価していましたが、実は裏ではかなり大変だった…。

りまちゃんよく頑張ったよね。
ボーカル専門トレーナーより突然、「英語でラップ書いてみて」「時間がないから今すぐ書いて、1時間以内に」と言われます。
一人別室にこもって英語のラップ作成に入りますが、「こんな短時間で出来ないよお…」と泣き始めてしまいます。
#Niziproject
リマちゃん頑張れ😢— 伊藤ちゃん🌈 (@Nizi_ito) March 19, 2020
あれだけ強くてやる気に満ち溢れたリマちゃんだったのに…。

よく頑張ったよ、横井リマちゃん。
リマちゃん1時間で英語のラップ書けって言われて絶対むずいのに凄いな。もうなんか自分と少ししか歳違うのになんかもう遠すぎる存在
さなとももがなんかカッコイイ笑#虹プロジェクト— サツキ (@sa__gram0610) March 19, 2020

ショーケース本番ではとても堂々としたパフォーマンスだったのに裏でそんな努力があったと知ってもうとても感動ー!
チーム「AGAIN & AGAIN/5PM」結果やメンバーTWICE評価はどう?動画付き
Nizi Project
グループ評価スッキリ予告
チーム 5PM again & again
10年前の男性グル難易度最後レベル
リーダー マコ
アヤカ アカリ キョウカ モエノ
果たして乗り切れるか?#スッキリ#JYP #Nizi #Niziproject #虹プロジェクト #虹 #TWICE #ITZY #JYPark #GOT7 #StrayKids pic.twitter.com/z7qGjmMHRo— Nizi Project Japan Fan Bace (@NiziProjectJFB) March 20, 2020
リーダーを山口真子ちゃんに持つこのチームの課題曲は2PMのAGAIN & AGAIN。
プロデューサーパクジニョン氏が東京合宿グループ審査の課題曲の中で最も難しいという曲です。
男性のダンスというだけで難しいのに韓国語で歌うんです!
それを2日間で覚えて披露するなんて凄すぎ!
しかも2009年リリースの曲なので誰一人この曲をっているメンバーがいないという…。
難し過ぎる課題曲はかわいそうと言っていいのか期待の印やチャレンジの機会ととって喜んでいいのか。
チーム「AGAIN & AGAIN/5PM」 | |
メンバー |
|
結果 | 未公開 |
パクジニョン氏評価 | 審査の中で一番難しい曲。5人のチームワークが一番良いと思います。マコがチームリーダーだったので、いいリーダーシップを発揮した。 でも今日僕がマコさんに初めてよくない評価をします。ボーカル1位、ダンス1位の人がなぜ今日最高の時実力が発揮できなかったのか。力を入れすぎています。ダンスと歌は常に基本的には力を抜いてやらないといけない。 これがうまくできていたのはアカリ(井上あかり)さん。僕が地域予選でなぜこんなに印象に残ったのか 奥がみたのは間違ってなかったんだ。 |
TWICE評価 | モモ:目に入ってきた子がアヤカ(新井彩花)さん。凄く可愛くて表情とかもよくて目に入ってきた。 サナ:私もアヤカさんを見て凄い魅力的だと思って、表情の使い方とかも凄い綺麗でいいなと思いました。 |
[🎥] آداء فريق 5pm لأغنية 2PM Again&Again
الجزء ②#NiziProject#虹プロジェクト #虹プロ pic.twitter.com/fhjZPBMZHb— ARAB NIZI (@ArabNizi) March 20, 2020
まこちゃんのダンス歌はもちろんだけど、思いやりも韓国語の発音の教え方も話し方ももう全てがすきすぎる︎🥺❤︎︎︎ だけどほかのグループは呼び捨てで呼びあってたりするのにまこちゃんのことはみんなさん付けで呼んでるあたりまこちゃん偉大なんだなぁって思った(笑)#NiziProject #虹プロ pic.twitter.com/AhtniCFa32
— ゆで卵🐣もなか︎👶🏻💜 (@twice__once_614) March 20, 2020
新井彩花ちゃんを褒めるモモちゃんとサナさん。
そしてそのコメントを聞いてる餅ゴリさんの表情が… ꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)
「そうだろ、俺の彩花はかわいいだろ!!って心の声が出てますねㅋㅋㅋ」#NiziProject#新井彩花 pic.twitter.com/pRaPxyTw9d— ポラ様 (@yasaioyaji) March 20, 2020
チームDALA DALA結果やメンバーTWICE評価はどう?動画付き
こちらのチームの課題曲は全員が知っている曲で歌の練習はそこまで苦戦していなかった印象を受けました。
こちらのグループも韓国語で「DALA DALA」を歌いますが、皆さん歌い慣れている様子でボーカルの練習の雰囲気も良かったし、みんな楽しそうでした。
そんな中でボーカルのトレーナーがマユナ(小合麻由奈)のちゃんの歌の上手さに感激します。
これまであまり取り上げられてきませんでしたが、グループ審査でマユカちゃんの真価が現れるかもしれません!
チーム「DALLA DALLA/ITZY」 | |
メンバー |
|
結果 | 未公開 |
パクジニョン氏評価 | まずニナさん。歌が本当に上手です。他の参加者との一番大きな差は力を抜いた状態で高音を出せること。プロデューサーの立場ではニナさんのような人がいるかいないかではとても大きな差です。ただ、今日改めて感じましたが、ダンスがまだ実力不足です。もっとダンスの練習をして欲しいです。 そして、今日5人の中で僕はマユカさんが一番目に入りました。サビの”DDA-LA-DDA-LA”の部分で肩を波打つような振り付けがありますが肩を回しながら打たないとダメ。5人の中で肩を回したのはマユカさんだけでした。 |
TWICE評価 | モモ:私が目に入ってきた子がユナちゃん。表情が豊かでいろんな表現力があるなと思いました。 サナ:私もユナちゃんが目に入ってきました。ユナさんの表情が最初から最後までずっと変わり続けていて見ていて楽しいと思いました。 |
[🎥] آداء فريق دالا دالا ②#NiziProject #虹プロジェクト #虹プロ pic.twitter.com/8mpIyBtUfB
— ARAB NIZI (@ArabNizi) March 20, 2020
ボーカル練習はスムーズにいっていたヒルマンニナちゃんはダンス練習となるとミスを連発してしまいました。
トレーナーからは「一番大事なパートで絶対に間違ってはいけないパート」と言われます。
ヒルマンニナちゃんはとても不安そうでしたが、みているこっちもとてもドキドキヒヤヒヤしました〜(汗)
それなのにグループ審査本番ではしっかりできていました!
さすがです!
そして最後にはマユカちゃんがキューブ獲得!
Nizi Project #9
ショーケース評価の奇跡
小合麻由佳
ボーカル獲得#JYP #Nizi #Niziproject #虹プロジェクト #虹 #TWICE #ITZY #JYPark #GOT7 #StrayKids pic.twitter.com/2XhPC6oggC— Nizi Project Japan Fan Bace (@NiziProjectJFB) March 21, 2020

- 虹プロの最新情報を見るにはHuluしかないです。
- Huluはダウンロードできるからスマホ代気にしなくて済みます。
- 1アカウントで視聴台数の制限が無し!同時間帯は1台のみです。
- 2週間無料で見れるからシーズン1から全部観れちゃう。
チーム「Be My BaBy/Wonder Girls」結果やメンバーTWICE評価はどう?動画付き!モモカだけがキューブ獲得!
Team Be My Baby
Rio, Suzu, Hina,Mei, & Momoka#NiziProject pic.twitter.com/ZsLINjNfa9— Nizi Project International (@NiziGallery) March 20, 2020
スッキリで放送のなかったhuluだけで見られる唯一のチームですね!
衣装がとても綺麗とステージに立って早々からパクジニョンさんに褒められます♡

白を基調としたレースの衣装は本当に綺麗だね。
みんなの魅力をより一層引き立ててくれるとてもいい衣装だ。
TWICEサナも似た衣装で審査員として参加していたので、「サナも上がらないとじゃない?」なんて冗談が飛んだ、和やかな雰囲気でスタート。
課題曲の「Be My BaBy/Wonder Girls」は結構前の曲だそうで、決して有利とは言えない状況だったよう。
Wonder Girlsのセカンドアルバムですから、確かに相当前の曲。
日本語での披露とは言え、歌詞もなかなか覚えられず、そんな状況で表情やリズムを歌に載せるのはあまりにも難しすぎる。
馴染みのない曲にメンバーはかなり苦戦します。
りおちゃんがこのチームのダンス練習の中心となって本番に向けてみんなを引っ張っていきます。
チーム「nizi ガールズ」 | |
メンバー |
|
結果 | |
パクジニョン氏の評価 | リオさん。ステージが始まった時、初めはこれはリオさんのステージになるだろうと思いました。nizi girls と言う瞬間と体のラインや雰囲気が、リオさんが今日のスターんみなるだろうと思いましたが、区欲が進むに連れてどんどん自信がなくなってリオさんがどこかに行ってしまいました。他の人のパートの時は後ろでしっかり踊れています。でも自分のパートとなるとできていない。自分のパートでしっかり目立たないと! 僕は正直一人しか目に入ってきませんでした。モモカさんです。目の前にいる男性の心を奪おうというそんな感情を動作で表したのが唯一モモカさんだけでした。ちょっとした角度の違いで、全然違うダンスになるんです。中学三年生以上の表現力を見せてくれたのが印象邸でした。モモカさんはスター性評価でキューブを獲得できなかったんですね。今日は完全にスターでした。 |
TWICE評価 | サナとモモは一番目に入った人を選びましたが、二人とも同じ一人を選びました。 サナ:スズさん。最初始まる時のポーズ見たときに、他の4人たちはちゃんとポーズをしている感があったんですけど、スズさんだけは自信がないのかなという印象を受けた。でもステージを見てみると自分のパートの時は誰よりも一番輝いていたと思いました。 |
Nizi Project
グループ評価
モモ、サナ は、すずちゃんがお気に入り#スッキリ#JYP #Nizi #Niziproject #虹プロジェクト #虹 #TWICE #ITZY #JYPark #GOT7 #StrayKids pic.twitter.com/ZP9yhoKuRT— Nizi Project Japan Fan Bace (@NiziProjectJFB) March 20, 2020
グループ審査でモモカが初めてキューブを獲得!
SHOWCASEでキューブ獲得あるのは知らなかった…モモカちゃんがスター性キューブを獲得!おめでとう💓#NiziProject #スッキリ #NiziProject第9話 pic.twitter.com/uUEAChRUWC
— Nizi(虹)プロジェクト@応援アカ (@Niziproject_fan) March 20, 2020
NIZIPROJECT(虹プロジェクト)9話グループ審査のチームメンバーと課題曲は?
Nizi Project ショーケース評価
キューブゼロでも4つ獲得のチャンス。いよいよ韓国行きのメンバーはが決まります。TWICE モモ サナ 審査員として登場20日金曜日22時 Hulu を見逃すな。#JYP #Nizi #Niziproject #虹プロジェクト #虹 #TWICE #ITZY #JYPark #GOT7 #StrayKids pic.twitter.com/xgo3jP0Bym
— Nizi Project Japan Fan Bace (@NiziProjectJFB) March 13, 2020
Nizi project(虹プロジェクト)9話から始まるグループ審査は、5つの課題曲に沿って5チームにグループ分けされています。
これはプロデューサーのパクジニョン氏が26人をグループ分けしました。
全5チームのメンバー詳細と課題曲は「虹プロ8話」で詳しく紹介してますので、ぜひご覧ください!♡
そのほか、キューブ獲得状況なども記載しています〜。
NIZIPROJECT(虹プロジェクト)9話韓国合宿行きメンバー山口真子、横井リマ、ヒルマンニナ決定
虹プロ韓国行くメンバー3人発表された😅#虹プロジェクト #虹プロ #NiziProject #スッキリ pic.twitter.com/Qm0T0b9HfW
— ㄱ (@cb________97) March 20, 2020
3月20日のスッキリにてNIZIPROJECT(虹プロジェクト)韓国合宿行きのメンバー3人が発表されました!
その3人は山口真子、横井リマ、ヒルマンニナの3人!
NIZIPROJECT(虹プロジェクト)9話結果メンバー動画で紹介まとめ
スッキリの楽しみ#虹プロジェクト #Niziproject
私の推しは#横井里茉 ちゃんだけど#鈴野未光 ちゃんも可愛いの☺️
リマちゃん、ミイヒちゃん、可愛いすぎ☺️🥰
ミイヒちゃん、AKB好きだった人ならこの可愛さわかると思うんだけど pic.twitter.com/XfXjH1l2xv
— まゆねえ! (@antadare_mayune) March 19, 2020
NIZIPROJECT(虹プロジェクト)9話の総合結果は恐らく次回10話の韓国合宿行きの最終メンバーが発表されるときに一緒に発表されそう…。
パクジニョンさんの言う通り、グループ審査ではダンスとボーカル、スター性の3つが総合的に判断できますね。
ステージに立った時、どういう風になるのか、そんな姿を確認するための審査だそうです。
歌とダンス専門トレーナーはまさに鬼教官のようで、めちゃめちゃ恐そう…なんて思いましたが(笑)
そんなトレーナーの本気と愛情が凄い。
心に残る最高のステージにしてあげたいという気持ちがとっても伝わってきました。
グループ審査が終わり次第韓国合宿行きの最終メンバーがパクジニョン氏によって決められます。

最近は遊べる場所も少なくて時間だけはあるのよ~。Huluで虹プロでも見てみるか~。

そうやってみんな虹プロの沼にはまっていくんや!(笑)
僕もその一人や!(笑)

山口真子ちゃんとかミイヒちゃんとか横井リマちゃんとか、最近有名だからもっと知りたくなってきたの。
これを見れば虹プロのすべてがわかっちゃう♡
↓↓↓↓↓


コメント
[…] […]